前田健太選手は広島カープ時代からエースとして君臨して、ロサンゼルスドジャースに移籍して日本での年俸の約2倍の報酬をもらえるほど高評価でした。
なんといっても大きく曲がるマエケンスライダーを武器としてメジャーリーガー相手に大活躍してましたからね。
そんな前田健太選手は広島カープからメジャーリーグに移籍して今年で8年目となりますが、前田健太選手が今窮地に立たされています。
ロサンゼルスドジャースに4年在籍して、その後ミネソタツインズに移籍して4年目となる今年が契約満了となるんですね。
前田健太選手は2021年の9月に右肘の故障で手術を受けたことで戦線から離脱をしいていまい、昨年については手術後もリハビリに充てて試合には当番することなくシーズンを終えることとなったんですね。
いざ今年に賭ける想いもあったと思いますが、開幕して1か月経過するまでもなく右上腕部の張りを試合中に発症したため降板することとなってしまいましたよね。
前田健太選手も今年で35歳という円熟期を迎えていますが、特にピッチャーは肘や肩を酷使しているポジションなので既に満身創痍の身体なんでしょうね。
今後の前田健太選手の回復次第ではもしやもう引退か?との声も囁かれそうですが、前田健太選手の日本プロ野球界への復帰はあるのか気になるところですよね。
前田健太選手の今後の活動を調査してみたいと思います。
前田健太故障者リスト入りで引退の危機?

前田健太選手は昨年9月に日本人で初となるインターナルブレースという人工靱帯を使った手術を受けたんですよね。
これまでの手術ではリハビリの期間が1年から1年半ほど時間がかかるとされてきましたが、前田健太選手が受けた手術ではそのリハビリ期間が短縮されるメリットがあるんですね。
とは言っても前田健太選手の得意な球種は自身の名前を付けるほどの「マエケンスライダー」ですよね。
マエケンスライダーは大きくバッターの内角から外角に大きく変化するので、その変化量を生み出すには右肘への負担が大きいことは予想されます。
いくら強靭な肉体をもってしても35歳となれば身体も悲鳴を上げるほど酷使してきたのでしょう。
今年でツインズとの契約が満了してFA権を取得するとはいえ、日本人メジャーリーガーのダルビッシュ選手や大谷翔平選手も同時期にFA権を取得するので、故障している前田健太選手は不利な立場だと言わざるを得ないです。
ダルビッシュ選手や大谷翔平選手はWBCにも出場して、アメリカを倒して世界一になっていますのでメジャー関係者からもかなりの誘致合戦が繰り広げられるのは必至ですよね。
前田健太選手を引き受けてくれるメジャー球団はもうないかもしれないと本人もうすうす感じているのかもしれません。
前田健太、オフに「日本復帰」もあるか 手術から復活期す“重要なシーズン”へhttps://t.co/sIDSl7mkUT
— 山本弘一郎 (@koichiro_yama) February 3, 2023
“「(メジャー移籍後も)広島との良好な関係は変わらない。”
“「仮に日本球界復帰となった場合はお金ではなく、ファンの熱意なども含め本気で必要としてくれる球団”
“広島しか考えられない。”
前田健太第二の人生はYoutuberに転身?

前田健太選手がYouTubeを始めたのはツインズに移籍した時からですので今から3年前のことなんですね。
前田健太がツインズに移籍して初めて登板した試合後のインタビューでYouTubeを始めたことを公表しています。
日本報道陣に囲まれた前田は「YouTube始めましたのでみなさん1000回ノルマで」と、笑顔で自身のYouTubeチャンネル開設を知らせるとジョークを交え笑いを誘った。始める決断に至った理由については「ダルビッシュさんのきっかけもありますね」。
FULLCOUNT
なんとYouTubeを始めたきっかけがダルビッシュ選手の影響だったとは意外ですよね。
さらに前田健太選手がYouTubeを始めることについてダルビッシュ選手からこうも言われたそうです。
始めることを報告した際には「現役中にそう思って行動できるって凄いことじゃない?」との言葉をもらったことも明かした。
FULLCOUNT
前田健太選手のYouTubeチャンネルを確認してみましょう。
マエケンチャンネルKENTAMAEDAのコンテンツとは?

前田健太選手のYouTubeチャンネル「KENTAMAEDA」は32万人以上のチャンネル登録されています。
現役のメジャーリーガーとしてはかなりの登録者数ではないでしょうか。
KENTAMAEDAのコンテンツは現役メジャーリーガーならではのものが多いようです。
メジャーリーガーとの対談でここでしか語られないレアな情報など、前田健太選手ファンならずとも野球ファンにとっては嬉しいですよね。

前田健太選手はYouTubeを
「子どもたちの役に立てれば良い。こっちにきてからオフに野球教室とかで子どもに会う機会が本当に無くなったので。SNSで情報を共有することって難しいので」
FULLCOUNT
「僕の持っているものを共有できれば。今言わないと影響力がない。引退した人に言われても難しいところがある。時代は流れていくから。現役中にシーズン中に伝えることができれば。今知っているものを今伝えられれば」
FULLCOUNT
前田健太選手は日本の野球少年などの育成に関心が高いことから、将来は何らかの形で指導者となる可能性もあるかもしれませんね。
前田健太日本球界に復帰の可能性は?

前田健太選手がアメリカから日本球界に復帰する可能性はあるのでしょうか。
メジャーで活躍してきたこれまでの選手たちも身体を酷使してきて日本球界に復帰しても思ったような成績を残せていない現実がありますので、前田健太選手はすでに野球を思い通りに出来ないと自覚しているのかもしれません。
特にピッチャーは肘や肩が消耗品と言われたりしますが、メジャーのボールやマウンドが日本と違うことで肘や肩に予想以上の負担がかかっているのでしょう。
知らず知らずのうちにピッチャーの身体を酷使しているのかもしれません。
平成の怪物とも言われた松坂大輔選手や、豪速球が火の玉ストレートと呼ばれた藤川球児選手もそうですよね。
引退試合での松坂投手

引退式での藤川球児選手

前田健太選手は選手としてさらに自分を追い込んでいくのか、日本球界の外側から選手たちの育成に携わっていくのか、今後の去就が注目されますよね。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
前田健太選手が手術からの復帰かを果たしたものの、また故障者リスト入りとなりいよいよ引退も覚悟しているのか調査してきました。
前田健太選手は引退を先に見据えてYouTubeチャンネルを立ち上げ、引退後はYoutuberに転身するのか?と匂わせるような活動を行ってきています。
前田健太選手は自身がメジャーリーガーであるうちに子供たちに自身のもっている技術を伝えてあげたいという気持ちも強くもっているので、引退後は少年野球などの指導なども考えているのかもしれないですね。
前田健太選手は今年でツインズとの契約も満了となりFA権を取得しますので、新たなチームで再起を誓うのか、それとも日本球界に復帰するのか注目の的となるでしょうね。
いずれにしても前田健太選手は日本を代表する選手ですので、怪我からの復帰を望みたいと思います。
まだ35歳と世間的には若い年齢なのでもう一花咲かせてほしいですね。
今後の前田健太選手を応援していきましょう!
コメント